この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年10月30日

10月もおわりに近し‥

10月もあっというまに終わろうとしています。

もうじきイベントだというのに‥やりたい!と思い立ったがなんとやらkao08
『介護レクレーション講座』というお勉強を始めたワタシ。。
でも1日 6時間半の受講はキツイicon11
子供に口うるさく言う側の立場からして、こりゃたまにはサボりたい気持ちがわかるなぁとつくづく。
極めたいと思うがさてはてどうなることやら〜。

さて11月はイベントです。



Karamama からは編み物&レジンで参加となりますkao10
おしゃべりも楽しく&思い思いの時間をみなさんと共有できればと思います。

他にブースのご紹介kao10
※10時30分ごろから
ワークステーションわかたけさん

パン&イートインコーナー

障がいのある方たちが就労を目指してがんばっておられます!

※グラスアート ハンディミラー作り
10時から11時半までの時間限定icon12
制作費 500円

草津市内で活動されておられる『さらさあよ』さん。
お子さまでも作れます!

  


Posted by Karamama & tumugu at 18:13Comments(0)

2018年10月17日

キッズイベントについて

11月11日(日)
草津市立まちづくりセンターにて
tumuguフェスinくさつ
~ふれあい・つながり・あんしん~

ぜひたくさんの皆さまに
お出会いできますようにiconN12

案内は
草津市立まちづくりセンターさま
ワークステーションわかたけさま
クレアホールやアミカホール
含め何ヵ所かにご協力頂き設置済みです。

そちて~イベントではたくさんの方々と
一緒に1日を共有させていただきます!

本日のご紹介は~

10時から12時 講話
NPO法人 宅老所 心 理事長
一般社団法人 滋賀県介護福祉士会会長
村田美穂子氏
一部「最後まで住み慣れた地域で
暮らし続けられるために」
介護は素晴らしいことです

二部 「認知症介護サポート講座」

無料(50名先着申し込み)

ぜひ、皆さまも村田理事長の講話を
聞きにいらしてくださいねkao10

そしてキッズイベントもセンターご協力のもと
同時開催します。
「あそぼうよ わくわくキッズ」
お仕事体験を体験してくれたお友達は
そのあと、「車椅子体験」をしてみてください。
2つ印をもらったらプレゼントをもらえるよ!

こちらは当日10時より申し込みを先着順で
受け付けた方のみ対象となります。
お早めにぜひ!

その他にもお子さまに人気の
レジン制作などあります


  


Posted by Karamama & tumugu at 10:31Comments(0)

2018年10月17日

10月17日の記事

11月11日(日)
草津市立まちづくりセンターにて
tumuguフェスinくさつ
~ふれあい・つながり・あんしん~

ぜひたくさんの皆さまに
お出会いできますようにiconN12

案内は
草津市立まちづくりセンターさま
ワークステーションわかたけさま
クレアホールやアミカホール
含め何ヵ所かにご協力頂き設置済みです。

そちて~イベントではたくさんの方々と
一緒に1日を共有させていただきます!

本日のご紹介は~

10時から12時 講話
NPO法人 宅老所 心 理事長
一般社団法人 滋賀県介護福祉士会会長
村田美穂子氏
一部「最後まで住み慣れた地域で
暮らし続けられるために」
介護は素晴らしいことです

二部 「認知症介護サポート講座」

無料(50名先着申し込み)

ぜひ、皆さまも村田理事長の講話を
聞きにいらしてくださいねkao10

そしてキッズイベントもセンターご協力のもと
同時開催します。
「あそぼうよ わくわくキッズ」
お仕事体験を体験してくれたお友達は
そのあと、「車椅子体験」をしてみてください。
2つもらったらプレゼントをもらえるよ!

こちらは当日10時より申し込みを先着順で
受け付けた方のみ対象となります。
お早めにぜひ!



  


Posted by Karamama & tumugu at 10:30Comments(0)

2018年10月13日

京都でまったりな時間

昨日はママランチへ。
富美やさんのうどん食べて~
和のスイーツ食べて~





女子ならではのコース(笑)


さてさてtumuguフェス

さっそくのお問い合わせやお申し込みを頂き
はじめております!

当日は会場内
講話お席をはじめ、お子さまたちにも
楽しんでもらえるコーナーもあります。

今日のご紹介は~
ワークショップコーナーより
「UVレジンで作る簡単アクセサリー」
毎回、人気のコーナー。
お子さまもママも年齢問わず作れちゃいます。

こちらは参考画像です。
作るアイテムは当日選べますよ~

毎回人気があるので多少、お待ちの時間が
あるかもしれません。
ご希望な方は事前に予約もお伺いします✨





  


Posted by Karamama & tumugu at 16:53Comments(0)

2018年10月04日

11月のご案内

11月 草津市立まちづくりセンターで
イベント開催!




  


Posted by Karamama & tumugu at 12:44Comments(0)