この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年03月28日

ゆっくりしてます

春休みに入り賑やかな毎日icon10
あったかい毎日の中で部活で汗だくになってる我が子です。

久しぶりに連日実家へ。
畑の玉ねぎもお元気。おいしく出来てるかぁ〜。
でもでも私は見て食べるだけkao06
じいじばあば、頑張ってkao10


新学期までゆっくり過ごそうとお仕事も完全おやすみ〜
今年はこうして完全おやすみを春休みと夏休みに取るっっっと決め込んでいる私デス。

でも一年生になる姪っ子ちゃんの準備をしてあげなきや。
久しぶりにミシンします!


karamamaしばらくおやすみでーす。
5月26日(土)草津市にて tumuguフェス出店します。
出店者さん紹介など含めまた4月に入ったらご案内していきますicon12  


Posted by Karamama & tumugu at 10:59Comments(0)

2018年03月20日

のんびりゆっくり

今週はお天気がイマイチicon03
この間はやっと〜karamamaランチが行けましたkao10
お喋りがとまらない(笑笑)
みんな個々にお仕事してるのであまり会えませんが今年は行くで!って日を
いっぱい作ろうと思ってます←えっ?迷惑って言わんといてや〜

今週から少し春休みを頂きリフレッシュ。
先日、大石に梅を見にいったり〜
今日は卒園した姪っ子と新学期準備の布を買いに。
可愛い小さな手を繋いで和んでる自分‥



大石で無料で作った押し花で作るしおり。

春のお出かけ楽しもう!

  


Posted by Karamama & tumugu at 15:28Comments(0)

2018年03月15日

ぽかぽか陽気

今週は卒業式や卒園式びよりですね花束
うちの姪っ子ちゃんも卒業式でした。
ちっちゃかったのにねぇ〜

今日は車のなかは暑かったぁ。


立ち寄った先で可愛いなぁと連れて帰ってきましたkao05

次次回の準備であっちこち打ち合わせ行ってましたiconN30

Karamama ランチももうじきです!
楽しみicon06  


Posted by Karamama & tumugu at 14:47Comments(0)

2018年03月13日

無事終了しました

お天気に恵まれたくさんの方々に囲まれてイベント無事終了しました。

全部のお写真は‥無理でした(笑)
撮るヒマ‥なしkao05

大人気でした!ハーバリウムコーナー。
↓ちゃっかり娘もつくってた

↓もちろんママも。忙しくて作れないかもと諦めてたけど出来た!




レジンコーナーから可愛いお写真をありがとうface05



※みなさまからはオッケー頂いて載せさせてもらってます。


その他いっぱいいっぱい報告かけるほどありますが〜
とりあえず、楽しい1日と暖かい場所というひとくくりで伝えさせてもらいますicon12



次回のtumuguフェスは4月21日 日野町わたむきホールさんで開催予定です。
地元のスタッフさんとその出会われた仲間さんたちがイベントされる予定です。

次次回は5月26日草津市コミュニティ支援センターさん全館お借りして開催予定。
こちらもワークショップやお子さまに人気、バルーンアートさんも来てもらったりの予定です。
フライヤーが仕上がればまたご案内していきます。
karamamaもどんな感じでまたみなさまと
お出会いできるかなぁ〜

久しぶりのランチでまたいっぱいおしゃべりしよっと。







  


Posted by Karamama & tumugu at 12:37Comments(0)

2018年03月09日

娘の試作文字

今日は1日寒かったですね。

1年に一回の乳がん検診へ。もちろんマンモ。
欠かさず行ってますkao05
みなさんも絶対してください!とすすめます。

いよいよ日曜日tumuguフェス。
準備してますがなかなかすすまない‥

1月から我が家、家族3人がインフルエンザ移しあってたのでicon15
お元気な私はなぜか消しゴムハンコにハマってました。

書道ワークショップさんのお供になるかしらiconN06



犬とパンダと魚とマトリョシカをホリホリしてみました。
が、なんせか絵が下手くそ。。。
せっかく娘が書いたので‥押せません(笑笑)
こんな感じかって書いたのを彫ってますがイマイチ。

まっ、いいかっ。
  


Posted by Karamama & tumugu at 17:44Comments(0)